KILLTUBE

KILLTUBE

読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込読込
KILLTUBE

NEWS

KILLTUBE
NEWS
KILLTUBE
NEWS
MORE

TRAILER

KILLTUBE
TRAILER
KILLTUBE
TRAILER
  • Pilot Film
  • 鋭意開発中映像 #01

STORY

現代まで江戸時代が続いた日本。 巨大な高層都市がそびえ立ち、 海岸線はすべて壁で囲われた「鎖国」状態が 続く。レベル1から7までに分けられた身分によって、 一生の住まい・職業・食が決定されるこの社会で、 身分を変える方法がひとつだけある。 それが決闘配信アプリ「KILLTUBE」。 戦いに勝ち続け人気を得れば、登録者数に応じて 身分をあげることができる。将軍イエヤスは 「KILLTUBEで夢を見よう!」と声高に唱え、 庶民に希望を与えていた。

そんな世界の底辺に、犬に育てられた少年・武蔵 が現れる。武蔵は、重罪人として知られる”万次郎”を 師に持ち、かつて彼に告げられた「江戸の一番上には とてつもないものがある」という言葉を胸に抱き、 江戸にやってきた。 武蔵は、小狡いが憎めないプロデューサーの菊千代や、 天才発明家の玲央と出会い、半ば騙される形で KILLTUBEに参戦することになる。嘲笑を受けながらも、 武蔵の型破りな戦いは次第に視聴者を魅了し、常識の リミットを外して次々勝利する3人が人気を博して “時の人”になった頃、彼らは「KILLTUBE」という システムに隠されたある事実を知ってしまう。

CHARACTER

MORE

渋谷スクランブル交差点

決闘観戦が最も盛り上がる 若者のたまり場決闘観戦が 最も盛り上がる 若者のたまり場

渋谷・センター街前

江戸文化とテクノロジーが融合した街江戸文化と テクノロジーが 融合した街

新宿・歌舞伎町

無数の決闘場と配信画面が 設置された決闘の聖地無数の決闘場と 配信画面が設置された 決闘の聖地

レベル5決闘場

歌舞伎町にある中規模の闘技場歌舞伎町にある 中規模の闘技場

頂上決闘場

レベル7のみが立ち入ることを 許された最高峰の闘技場レベル7のみが 立ち入ることを許された 最高峰の闘技場

江戸城料亭

江戸城内にある料亭江戸城内にある料亭

CREDIT

CREDIT

CAST

  • 武蔵塚田悠衣

  • 菊千代河西健吾

  • 玲央佐倉綾音

STAFF

  • 企画・監督栗林和明

  • 助監督上村 泰

  • 脚本夏生 さえり

  • 脚本竹林 亮

  • 脚本徳山 武昇

  • キャラクターデザインしまぐちニケ

  • コンテ・演出志賀 匠

  • コンテ・演出しまぐちニケ

  • コンテ・演出後藤雅人

  • コンテ・演出山田遼志

  • コンテ・演出Bivi

  • 世界観設定監修氏田雄介

  • キャラクター設定・ 台詞協力ARuFa

  • コンセプトアート ディレクター澤井富士彦

  • CGスーパーバイザー溝口結城

  • CGアニメーション スーパーバイザー竹野智史

  • CGアニメーション サブディレクター金子大祐

  • テクニカル ディレクター岡田博幸

  • キャラクター モデリング スーパーバイザー北野修平

  • リグスーパーバイザー向井真史

  • 背景モデリング スーパーバイザー一瀬 隼

  • 背景リードモデラー関野公紀

  • CGエフェクト スーパーバイザー小松 泰

  • ショット スーパーバイザー高橋 護

  • VFXスーパーバイザー太田貴寛

  • グラフィック デザイナー吉田雅崇

  • エディター小林 穣

  • プロダクション エディター須田悠斗

  • 音楽監督マツザカ タクミ

  • 音楽大木嵩雄

  • 音楽プロデューサー成川沙世子

  • 音響監督小泉紀介

  • 音響制作dugout

  • アニメーション プロデューサー野田楓子

  • アニメーション プロデューサー島田研一

  • アニメーション プロデューサー佐藤大洋

  • アニメーション プロデューサー中塚南緒

  • アニメーション プロデューサー神山あい

  • ラインプロデューサー赤川樹里亜

  • ラインプロデューサー浦松秀伍

  • プロダクション マネージャー角田竜大

  • プロダクション マネージャー新井 凌

  • プロダクション マネージャー佐藤 光

  • プロダクション マネージャー和田堀哲也

  • プロダクション マネージャー北倉 晴子

  • プロデューサー三輪靖史

  • プロデューサー小山直紀

  • プロデューサー永井千晴

  • プロデューサー藤村香耶音

  • プロデューサー武富陵一郎

  • 宣伝プロデューサー藤村香耶音

  • 宣伝 / 公式SNS倉上 穂

  • 宣伝田中詩織

  • 宣伝企画石倉一誠

  • 宣伝企画富永 敬

  • アートディレクター関川卓也

  • PR グローバルマーケティング山田七海

  • 制作STUDIO DOTOU

EXPERIMENT

劇場アニメ KILLTUBE 108の実験絶賛実験中

  • 01

    畑違いのクリエイターが監督を やってみる

  • 02

    異分野の演出家8人の総力戦で 演出を考えてもらう

  • 03

    普通じゃないコンテの つくり方をしてみる

  • 04

    “超チーム型”の脚本術を やってみる

  • 05

    制作プロセスを一旦解体して 再構築してみる

  • 06

    ゲーム思考でアニメを 作ってみる

  • 07

    古典表現と最新CG表現を 融合してみる

  • 08

    江戸文化とストリート文化を 融合してみる

  • 09

    作画畑とCG畑と実写畑の つくり方を融合してみる

  • 10

    制作プロセスで作品の”純度”を 下げる要因を言語化し続ける

  • 11

    制作現場の”ストレス要因"を 言語化し続ける

  • 12

    広告業界のブレスト文化を アニメ制作に取り入れてみる

  • 13

    “世界観IP”の再現性のある つくり方を実証してみる

  • 14

    音楽とアクションを 極限までシンクロさせてみる

  • 15

    大喜利のプロに世界観設定を 広げまくってもらう